災害用伝言サービスの使い方

災害用伝言ダイヤル(171)の使い方

災害用伝言ダイヤルは、加入電話、公衆電話、携帯電話、スマートフォンから利用可能です。
ただし、伝言の録音・再生は、被災地の電話番号あてに行う必要があります。この電話番号は、03などの市外局番で始まる電話番号、携帯電話番号、IP電話の電話番号が対象です。

※契約している電話会社によっては、災害用伝言ダイヤルの録音ができない場合があります。

※実際のガイダンスに従って操作してください。

  1. 171をプッシュ

  2. 録音するときは
    1をプッシュ

    再生するときは
    2をプッシュ

  3. 被災地の方の
    電話番号をプッシュ

    ✕✕✕-✕✕✕✕-✕✕✕✕
    固定電話の場合は市外局番からプッシュ

  4. 録音する30秒以内

    再生する

災害用伝言板の使い方

携帯電話のインターネット接続機能で、被災地の方が文字で伝言を登録し、携帯電話番号を利用して全国から伝言を確認できます。

  1. 携帯電話から災害用伝言板にアクセス
    ※災害時は各携帯電話会社公式サイトのトップ画面に災害用伝言板の案内が表示されます。
    ※体験利用の際はメニューリスト内からアクセスしてください。

  2. 登録するときは
    登録を選択
    ※登録は被災地の方が利用できます。

    確認するときは
    確認を選択
    ※確認は全国からアクセスできます。

  3. 現在の状態について無事ですなどから選択

    安否を確認したい方の携帯電話番号を入力

  4. 任意で100文字以内のコメントを入力
    ※状態の複数選択や、コメントのみの利用も可能です。

    検索を押す

  5. 登録を押す伝言板への登録が完了します。

    伝言一覧から、詳細を確認したい伝言を選択伝言が表示されます。

※災害用伝言板は、契約している電話会社によっては利用できません。

※スマートフォンで災害用伝言板を利用するには専用アプリが必要な場合があります。

災害用伝言板(web171)の使い方

パソコンやスマートフォンなどから固定電話や携帯電話の電話番号を入力して安否情報(伝言)の登録、確認ができます。

  1. 災害用伝言板(web171)(外部サイト)へアクセス

  2. 登録するときは
    伝言を登録する電話番号を入力

    確認するときは
    伝言を確認する電話番号を入力

  3. 登録を押す

    確認を押す

  4. 名前とメッセージを入力

  5. 登録を押す

  6. 登録されたメッセージが表示されます。

    登録されているメッセージが表示されます。

利用できる期間

災害用伝言サービスは、大規模な地震の発生などにより、被災地への電話がつながりにくい状況となった場合に利用可能となります。
提供の開始や提供条件については、テレビ、ラジオ、インターネットなどとでご確認ください。

以下の体験利用日にも利用できます。

  • 毎月1日、15日
  • 正月三が日(1月1日~3日)
  • 防災とボランティア週間(1月15日~21日)
  • 防災週間(8月30日~9月5日)