災害時の知恵ロープの結び方
災害が起きた時、すぐに救助がこない場合もあります。
簡単に結べてほどけにくいロープの結び方を覚えておきましょう。
災害が起きた時、すぐに救助がこない場合もあります。
簡単に結べてほどけにくいロープの結び方を覚えておきましょう。
出典: 東京都発行「東京防災」
柱や棒にロープをくくり付けるときに使います。工作や細かい物を縛るのにも向いています。
ロープを棒に2回巻きます。ひと巻き目のロープを下からくぐらせます。
ロープの端を強く引き、結び目を緩みのないよう締めておきましょう。
同じ太さのロープなどを長くするときに使います。三角巾を結ぶときにも使えます。
2本のロープを交差させます。
ロープを絡める向きを逆にして2本の端をもう一度絡ませます。
両方のロープを引っ張り、結び目を緩みのないように締めます。
出典:東京都発行 防災ブック「東京防災」216-217ページ
2019年02月14日公開