台風暴風
風が強くなりそうな日は気象情報を確認し、風の強さによっては、外出をせず室内に留まるようにしましょう。
風が強くなりそうな日は気象情報を確認し、風の強さによっては、外出をせず室内に留まるようにしましょう。
![]()
気象庁は台風のおおよその勢力を示す目安として、下表のように風速(10分間平均)をもとに台風の「大きさ」と「強さ」 を表現します。 「大きさ」は強風域(風速15m/s以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲)の半径で、 「強さ」は最大風速で区分しています。
さらに、風速25m/s以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲を暴風域と呼びます。
出典:気象庁ホームページ「台風の大きさと強さ」
![[風の強さによる影響(平均風速)] やや強い風:傘をさしながら歩けない(10m/sから15m/s)。 強い風:高所作業禁止。看板が剥がれる可能性がある(15m/sから20m/s)。非常に強い風:飛ばされるもので怪我をする恐れがある(20m/sから30m/s)。強烈な風:樹木、電柱が倒れる可能性がある(30m/s以上)。](https://s.yimg.jp/images/emg/sp/notebook/img/disaster/img_storm_03.png)
出典:気象庁ホームページ「台風の大きさと強さ」
2019年07月18日公開