国民保護情報避難指示があったら?

緊急事態の発生後、自治体などが避難指示を出す場合があります。行政機関からの指示に従って避難しましょう。

出典: アフロ

避難の指示が出されたら

行政機関からの避難の指示としては、屋内への避難、近隣の避難所施設への避難、市町村や都道府県の区域を越えた遠方への避難などが考えられます。
みなさんの安全を守るため、状況に応じて適切な指示が出されます。行政機関から避難の指示が出された場合は、指示に従って落ち着いて行動しましょう。

  • 元栓をしめ、コンセントを抜いておきましょう。冷蔵庫のコンセントは挿したままにしておきましょう。
  • 頑丈な靴、長ズボン、長袖シャツ、帽子などを着用し、非常持ち出し品を持参しましょう。
  • パスポートや運転免許証など、身分を証明できるものを携行しましょう。
  • 家の戸じまりをしましょう。
  • 近所の人に声をかけましょう。
  • 避難の経路や手段などについて行政機関からの指示に従い適切に避難しましょう。

持ち出し品を確認する

出典:内閣官房 国民保護ポータルサイト

2019年09月04日公開

おすすめの記事
電気災害時のスマホのバッテリー節約テクとスマホ利用法
国民保護情報国民保護情報とは
国民保護情報緊急対処事態とは - 被害の具体例

防災手帳についての免責事項

災害発生時には政府機関や各自治体の発表する情報にも注意を払い、必要に応じてすみやかに避難等を行ってください。必ず、他の情報と併せて状況を確認するようにお願いいたします。

本サービスでは情報の伝達に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性や完全性を保証するものではありません。情報は公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
また、本サービスに基づいて被ったいかなる損害についても、LINEヤフー株式会社および情報提供者は一切の責任を負いかねます。情報はご自身の判断と責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

なお、本サービスで提供される情報の正確性や詳細情報などに関するお問い合わせには、LINEヤフー株式会社では一切お答えすることができません。ご了承ください。